OUTLOOK
バイク業界の
これからOUTLOOK
今まで世の中になかった価値を
創り出していく
今まで世の中になかった価値を
創り出していく
PROFILE
- 人事グループマネージャー
-
鈴木 繁SHIGERU SUZUKI

-
バイク王が推進する
バイク業界のこれからバイク王が推進する
バイク業界のこれから
このように、今まで世の中になかった価値を創り出していく挑戦もまた、私たちがバイク業界の未来を担う役割だと感じています。日進月歩でテクノロジーが進化していく時代において、バイクを通じた新しいビジネスの開拓、バイクの新しい楽しみ方の創造、次世代のライダーを育てていく活動など、私たちは新しい挑戦を続け、バイクの可能性を広げていきたいと考えています。 -
あらゆるビジネス領域で
活躍できる人財の育成あらゆるビジネス領域で
活躍できる人財の育成
「階層別研修」では、ビジネスパーソンとしての成長を目的に、多角的なビジネススキルを習得できるカリキュラムを設けています。その他にも、外部のビジネススクールに1年間通い、様々な業界のビジネスパーソンと切磋琢磨しながらスキルを磨いていく「経営塾」の運営も行っています。
どんな業界でも活躍できる市場価値の高い人財育成を進めることで、別の業界にチャレンジしようという社員も出てくると思います。社員が成長して秀でた人財になれば、活躍するフィールドが社内であっても、社外であっても、それは社会を豊かにすることにつながることだと私たちは考えています。 -
バイク王が描いていく未来のカタチ
バイク王が描いていく未来のカタチ
多様な働き方が実現する会社。女性が安心して長く活躍できる会社。環境を大切にして社会に貢献できる会社。誇りを持って働ける会社。当社は社員に求められる会社になっていくために、変化を続けていきます。そして、会社と社員が互いに手を取り合い、時代の変化に柔軟に対応し、共に成長し合える会社を私たちは目指していきます。